トップページ | 診療方針・スタッフ紹介 |
わんちゃんねこちゃんはもちろん、飼い主様にとって最善の治療をご相談しながら 行っていきます。出来る限り過激な治療ではなく、その子にあった体に優しい治療 を行っていきたいと考えています。 必要な場合は大学病院や専門医のいる二次病院と連携をとりながら治療を行い ます。また、しつけ等に関しても訓練士やトレーナーと連携をとりながら行っていき ます。 しつけや食事から病気の治療まで、日々の生活にある「困ったこと」を気軽に 相談しながら解決していくアドバイザーを目指しています。 |
||
必要に応じてドッグマッサージや鍼灸療法も取り入れています。 | ||
病気や症状に応じた処方食をおすすめしております。食べないこともありますが、病気の再発の予防や症状の軽減など大きな効果が期待できます。 | ||
ただ今計画中です。 | ||
健康な子のしつけやリラックスの一環でマッサージを指導いたします。 | ||
当院には鍼治療で下半身麻痺のわんちゃんがいらっしゃいます。 |
||
ビスちゃんは病気で後ろ足が麻痺してしまいました。麻痺の為か上手におしっこも できません。 初めてカートに乗せてみると、後ろに下がってしまう子が多い中、前に進んで、上手に歩き始めました。 |
||
あっという間にカートが大好きに♪自宅でもカートをつけています。 おしっこも自力で出るようになりました。カートのおかげかな? |
||
今では飼い主さんとのお散歩が大好き!公園で走り回ってます。 |
麻布大学獣医学部卒、獣医師 |
|||
国際動物専門学校卒 |
|||
りかペットクリニック 044 (813) 6522 |